-
【ソウタシエ】一点物 フランドル(ブローチ)
¥3,850
こちらはヨーロッパの伝統的なコード刺繍「ソウタシエ」を用いた作品となっております。 中世ヨーロッパの貴族に親しまれ、リボンやレースなどと同様に古くから多くの人に愛されてきた手法です。 専用のコードを使い、全て手縫いで作っております。 コードはとても軽いので、大振りの作品や長時間の使用でも痛くなりにくいです。 落ち着いた色合いが美しいブローチアクセサリーになっております。 お洋服やバッグなど、これからの季節にはストールなどに着けて頂いても可愛いです。 センターのパーツにはアルコールインクアートのカボションを使用しております。 同じパーツが作れないため、世界で一つだけのアクセサリーになります。 毎日の普段使いにも、大事な場面にも使って頂くことができると思います。 ♡オススメの使用シーン♡ ・ここ一番の勝負に! ・無敵になりたい時に! ・普段使いなどに あなたをそっと後押しできる、そんなアクセサリーになれるとうれしいです。 【素材】 ビーズ・ガラスビーズ・チェコビーズ・レジンパーツ・ソウタシエコードなどを使用しております。 裏面は合皮となっております。 【サイズ】 全体 約 45mm× 45mm ブローチ金具 約 25mm 【金具について】 18k(塗り)を使用しております。 アレルギー対応はしておりません。 ご了承ください。 【お手入れについて】 フェルト・合皮で作ってある為、丸洗いは御遠慮ください。 また汗などがついたままですと、金具・ビーズなどの偏食に繋がります。 ご使用後は柔らかなタオルで拭くなど、お手入れして頂けると長く使って頂けます
-
【ソウタシエ】一点物 サニー(ブローチ)
¥3,850
こちらはヨーロッパの伝統的なコード刺繍「ソウタシエ」を用いた作品となっております。 中世ヨーロッパの貴族に親しまれ、リボンやレースなどと同様に古くから多くの人に愛されてきた手法です。 専用のコードを使い、全て手縫いで作っております。 コードはとても軽いので、大振りの作品や長時間の使用でも痛くなりにくいです。 お日様のような色合いが美しいブローチアクセサリーになっております。 お洋服やバッグなど、これからの季節にはストールなどに着けて頂いても可愛いです。 センターのパーツにはアルコールインクアートのカボションを使用しております。 同じパーツが作れないため、世界で一つだけのアクセサリーになります。 毎日の普段使いにも、大事な場面にも使って頂くことができると思います。 ♡オススメの使用シーン♡ ・ここ一番の勝負に! ・無敵になりたい時に! ・普段使いなどに あなたをそっと後押しできる、そんなアクセサリーになれるとうれしいです。 【素材】 ビーズ・ガラスビーズ・チェコビーズ・レジンパーツ・ソウタシエコードなどを使用しております。 裏面は合皮となっております。 【サイズ】 全体 約 45mm× 45mm ブローチ金具 約 25mm 【金具について】 18k(塗り)を使用しております。 アレルギー対応はしておりません。 ご了承ください。 【お手入れについて】 フェルト・合皮で作ってある為、丸洗いは御遠慮ください。 また汗などがついたままですと、金具・ビーズなどの偏食に繋がります。 ご使用後は柔らかなタオルで拭くなど、お手入れして頂けると長く使って頂けます
-
【ソウタシエ】チョコモカ(ブローチ)
¥3,850
こちらはヨーロッパの伝統的なコード刺繍「ソウタシエ」を用いた作品となっております。 中世ヨーロッパの貴族に親しまれ、リボンやレースなどと同様に古くから多くの人に愛されてきた手法です。 専用のコードを使い、全て手縫いで作っております。 コードはとても軽いので、大振りの作品や長時間の使用でも生地を痛めにくいです。 センターのパーツには自作のカボションを使用しておりまさ。 同じパーツが作れないため、世界で一つだけのアクセサリーになります。 お洋服やカバン・帽子などのアクセントにピッタリです。 毎日の普段使いにも、大事な場面にも使って頂くことができると思います。 ♡オススメの使用シーン♡ ・ここ一番の勝負に! ・無敵になりたい時に! ・普段使いなどに あなたをそっと後押しできる、そんなアクセサリーになれるとうれしいです。 チョコモカ(ピアス/イヤリング)とお揃いで着けても可愛いです。 https://shop.atelier-tico.com/items/78669397 【素材】 ビーズ・ガラスビーズ・チェコビーズ・レジンパーツ・ソウタシエコードなどを使用しております。 裏面は合皮となっております。 【サイズ】 全体 約 55mm× 40mm ブローチ金具 約 25mm 【金具について】 18k(塗り)を使用しております。 アレルギー対応はしておりません。 ご了承ください。 【お手入れについて】 フェルト・合皮で作ってある為、丸洗いは御遠慮ください。 また汗などがついたままですと、金具・ビーズなどの偏食に繋がります。 ご使用後は柔らかなタオルで拭くなど、お手入れして頂けると長く使って頂けます